News
Interview
About Our Work
ポーラ伝統文化振興財団40周年サイトにて掲載している、インタビューシリーズ第4弾が公開されました。
今回特集する有福神楽(ありふくかぐら)は、島根県石見(いわみ)地方の浜田市東部に伝わる民俗芸能。伝統的な舞のみならず、新しい舞の表現にも力を入れています。代々有福神楽を継承している有福神楽保持者会の佐々木昌幸さんと息子の翔平さんへインタビューを行い、有福神楽の魅力や未来への継承について伺いました。
ポーラ伝統文化振興財団40周年サイトにて掲載している、インタビューシリーズ第3弾が公開されました。加賀象嵌で知られる人間国宝・中川衛先生のお話を伺いました。江戸時代から加賀に伝わる伝統工芸、加賀象嵌ですが、継承の難しさから一度は無くなりかけました。その技術を守りながら、独自の技法を重ね、加賀象嵌に新境地を切り開いている中川衛さんの過去・現在・未来へと迫った貴重なインタビューです。