top of page


【Web】かるたの聖地 大津 WEB公開
2023年2月1日、curioswithが手掛けた滋賀県大津市の観光ウェブサイト「 かるたの聖地 大津 」が公開されました。 毎年、近江神宮が競技かるた名人位・クイーン位決定戦の舞台となることで知られる大津ですが、他にも、かるたとの間に多くのご縁があります。...
2023年2月1日


【Video】狂言 野村万蔵家 300年の歴史
ご存知ですか? 2022年12月26日に発表された第77回文化庁芸術祭で、 『祖先祭 初世野村万蔵生誕三〇〇年』が大賞を受賞しました。 実は、私たちは、この『祖先祭 初世野村万蔵生誕三〇〇年』を軸に、 九世野村万蔵さんとご一門のドキュメンタリーを創っていたのです。...
2022年12月28日


【Event】クリスチャン・ディオール デザイナー・オブ・ドリームズ
この度、弊社は12月21日(水)より東京都現代美術館(MOT)にて催されております、 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展の会場設営に携わる機会をいただきました。 本エキシビジョンは、各国の都市を巡回し、遂に東京で開催の運びとなりました。...
2022年12月28日


【Award】三吉彩花主演のWEBドラマが34th World Tourism Film Awards. València 2022でTOURISM DESTINATION CITIESを受賞
株式会社curioswitchが企画制作した島根県大田市が舞台のWEBドラマ「oda side A / side B」(主演:三吉彩花、監督:山岸聖太)が、「34th Annual World Tourism Film Awards. València...
2022年12月9日


【伝統文化体験】日本の暑気払い
2022年夏に、社員やスタッフはもちろん、卒業生やゲストもお招きしたcurioswitch暑気払いを開催いたしました。 今回の会場はなんと、東京湾の海の上。屋形船に乗って出発です。 安全確保のために、屋形船のスタッフさんも含めて、全員事前に新型コロナウイルス抗原検査をしっか...
2022年12月9日


【Video】MICEプロモーション動画
curioswitchは、 Sustainable Aomori( 青森型MICEプロモーション動画)を、企画制作させて頂きました。 施設情報や数字のファクトで説明過多になりがちのMICE動画ですが、本動画企画で焦点を当てたのは異なるポイントです。...
2022年12月8日


【Event】SHINAGAWA 武士の学校開校
2022年11月12日・13日の2日間、小笠原流による礼法と弓術を4歳から体験できる特別講座「SHINAGAWA 武士の学校」を開催いたしました。 SHINAGAWA 武士の学校について curioswitchが主催する「SHINAGAWA...
2022年11月22日


【Award】徳川義崇様へ銅賞を贈呈
2022年9月26日に、公益財団法人徳川黎明会会長で名古屋徳川美術館館長の徳川義崇様に”The Inaugural Anthem Awards”のBronzeを贈呈させていただきました。 左:徳川義崇様 右:近衞忠大 「Anthem...
2022年10月7日


【FAM Trip in Kyoto】
curioswitchはデザインや映像、イベントの他にもエクスペリエンスデザインを得意としています。今回はポストコロナに向けた、外国人クオリティートラベラーを想定したビスポーク京都旅をコーディネートいたしました。 #1 陽明文庫と虎山荘...
2022年9月28日


【Award】三吉彩花主演のWEBドラマがセルビアで開催されたSILAFEST 2022でBest Production&Promotional Filmを受賞
curioswitchが企画制作した島根県大田市が舞台のWEBドラマ「oda side A / side B」(主演:三吉彩花、監督:山岸聖太)が、「The 14th SILVER LAKE TOURFILM FESTIVAL」(開催地:セルビア、主催:国際観光環境映画祭、...
2022年9月22日

bottom of page