top of page


【Award】Anthem Awards Bronze受賞
curioswitchが企画制作した明治神宮鎮座百年祭記念映像作品が、 米国時間2023年2月15日に発表された 「第2回 Anthem Awards 」(主催:米国・ 国際デジタル芸術科学アカデミー、以下IADAS )において、 Education, Art &...
2023年2月24日


【Installation】ひかりの星霜- 市立伊丹ミュージアム-
2022年12月2日〜25日にかけて、JR伊丹駅と阪急伊丹駅間を煌びやかに彩る『TSU・NA・GUいたみ まちなかイルミネーション~ひかりの星霜~』が開催されました。 curioswitchは、市立伊丹ミュージアム館内・日本庭園にある光のインスタレーションの、インスタレーシ...
2023年2月3日


【伝統文化体験】日本の新年会
2023年1月吉日、スタッフや卒業生、さらにゲストの方々をお招きして、curioswitchと NPO法人七五 の合同で開催した新年会の模様をご報告させて頂きます。 会場は 老舗中華料理店・日比谷園さん です。 唐辛子たっぷり本場の四川料理や名物のカラスミもご用意いただきま...
2023年2月2日


【Web】かるたの聖地 大津 WEB公開
2023年2月1日、curioswithが手掛けた滋賀県大津市の観光ウェブサイト「 かるたの聖地 大津 」が公開されました。 毎年、近江神宮が競技かるた名人位・クイーン位決定戦の舞台となることで知られる大津ですが、他にも、かるたとの間に多くのご縁があります。...
2023年2月1日


【Video】狂言 野村万蔵家 300年の歴史
ご存知ですか? 2022年12月26日に発表された第77回文化庁芸術祭で、 『祖先祭 初世野村万蔵生誕三〇〇年』が大賞を受賞しました。 実は、私たちは、この『祖先祭 初世野村万蔵生誕三〇〇年』を軸に、 九世野村万蔵さんとご一門のドキュメンタリーを創っていたのです。...
2022年12月28日


【Event】クリスチャン・ディオール デザイナー・オブ・ドリームズ
この度、弊社は12月21日(水)より東京都現代美術館(MOT)にて催されております、 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展の会場設営に携わる機会をいただきました。 本エキシビジョンは、各国の都市を巡回し、遂に東京で開催の運びとなりました。...
2022年12月28日


【Award】三吉彩花主演のWEBドラマが34th World Tourism Film Awards. València 2022でTOURISM DESTINATION CITIESを受賞
株式会社curioswitchが企画制作した島根県大田市が舞台のWEBドラマ「oda side A / side B」(主演:三吉彩花、監督:山岸聖太)が、「34th Annual World Tourism Film Awards. València...
2022年12月9日


【伝統文化体験】日本の暑気払い
2022年夏に、社員やスタッフはもちろん、卒業生やゲストもお招きしたcurioswitch暑気払いを開催いたしました。 今回の会場はなんと、東京湾の海の上。屋形船に乗って出発です。 安全確保のために、屋形船のスタッフさんも含めて、全員事前に新型コロナウイルス抗原検査をしっかり行い、換気とマスクエチケットを徹底しての船旅となりました。お刺身や天ぷらなど、美味しい料理をいただき、久々の団欒がすすみます。 伝統文化をお客様に体験して頂く企画を普段からしているcurioswitchは、暑気払いでも手を抜きません。 今回は、スペシャルゲストとして島根県の 安来節保存会 踊大師範の楯正男さんを招聘し、どじょうすくいのワークショップも開催しました。 安来節は、島根県の代表的な民謡で、どじょうすくいの唄として親しまれており、その歴史は江戸時代にも遡ります。 様々な種目があるようですが、今回は「男踊り」を披露いただきました。 まめしぼりの頬かむりに一文銭の鼻当てというおなじみのスタイル。大きなザルを持ち実際にどじょうを獲る姿を面白く踊り笑いを誘います。...
2022年12月9日


【Video】MICEプロモーション動画
curioswitchは、 Sustainable Aomori( 青森型MICEプロモーション動画)を、企画制作させて頂きました。 施設情報や数字のファクトで説明過多になりがちのMICE動画ですが、本動画企画で焦点を当てたのは異なるポイントです。...
2022年12月8日


【Event】SHINAGAWA 武士の学校開校
2022年11月12日・13日の2日間、小笠原流による礼法と弓術を4歳から体験できる特別講座「SHINAGAWA 武士の学校」を開催いたしました。 SHINAGAWA 武士の学校について curioswitchが主催する「SHINAGAWA...
2022年11月22日

bottom of page
